公益財団法人中国労働衛生協会 米子検診所
〒689-3541 鳥取県米子市二本木501-6
健康診断のお申込みについて
必ず事前のご連絡をお願い致します。 連絡先:0859-37-1819(健診予約)
受診される場合はお電話にて事前にご予約をお願いします。
受付時間をお守りいただくようお願いいたします。
受付時間のお知らせ
スクロールできます
健診種別 | 受付時間( 午 前 ) | 受付時間( 午 後 ) |
---|---|---|
生活習慣病予防健診 | ● 8:15 ~ 10:30 | × |
定期健康診断 | × | ● 14:00 ~ 16:00 |
ドック健診 | ● 8:15 ~ 10:30 | × |
婦人科検診 | ● 8:15 ~ 10:30 | ● 14:00 ~ 15:00 |
アクセスマップ
項目 | 内容 |
---|---|
主な登録 | ①労働衛生サービス機能評価 ②プライバシーマーク ③鳥取県 健康づくり応援施設認定 認定日:平成23年7月22日 ④鳥取県がん検診推進パートナー企業 認定日:平成24年3月2日 |
所在地 | 〒689-3541 鳥取県米子市二本木501-6 JR伯耆大山駅から徒歩10分 |
電話番号 | (0859)37-1819 |
FAX番号 | (0859)27-3980 |
主な登録
プライバシーマーク <登録番号 第14200064号>
- 審査機関 一般財団法人医療情報システム開発センター
- 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
- プライバシーマーク制度の認定基準は、日本工業規格「JIS Q 15001:2006-個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」(平成18年5月20日改正)に基づいており、認定された付与事業者には、「個人情報」を大切に取り扱う事業者として、“プライバシーマーク”の使用が認められています。
- 当協会はマークを付与された事業者であり、個人情報の取り扱いについて適切に安全管理・保護措置をしていると認められた事業者になります。当協会は、プライバシーマークを通じて「個人情報」を適切に取り扱っていることを皆様にお伝えしていくとともに、個人情報保護の重要性を認識し、責任の自覚を持って取り組んでいます。

労働衛生サービス機能評価 <登録128号>
- 審査機関 (全衛連)労働衛生サービス機能評価委員会
- 全衛連は、健診機関等の設備・機器、人的体制、健診技術、データ管理、健診後のフォローアップの状況、各種規程の整備等の健診機能を総合的に評価し、優良な施設を認定する「労働衛生サービス機能評価事業」を実施しています。
- この認定を受けようとする健診施設では、過去の健診データも参考に健診結果を総合判定するなど、受診者の健康状態を長期間にわたってトータルに診ることが求められます。
- また、胸部エックス線写真の読影は見落としを防止するため複数の医師によるダブルチェックを実施する体制があることも認定の要件です。
- 個人情報保護等データの管理も厳密に行われることも当然の要件です。

鳥取県がん検診推進パートナー企業
- 鳥取県の死亡者の死因の第一位はがんであり、亡くなる方の3人に1人を占め、その数は年々増加する傾向にあります。
- 企業にとって従業員は、大切な戦力であり、財産のひとつとも言われています。鳥取県では、「働き盛り」の従業員をがんから守るために、がん対策をしていただける企業をパートーナー企業と認定する制度を平成23年8月に創設し、企業と連携したがん検診受診率向上に取り組んでいます。
